2005年1月20日(木) まったり
冬の雛見沢の写真を沢山載せるなり、ダウンロード出来るなりしようとは考えている。
需要があるのかどうか微妙なので、やる気<面倒だ、な状態に。さすが私(えー。
かにかにどこかに?(ぶらうんまじっく)
梨花ちゃん絵です。
ネタが微妙ですが(失礼)、うけました。
かにかにどこかに?と見た瞬間に某名探偵が浮かぶ私は間違いなくファミコン世代ですか、そうですか。
トップには沙都子もいますわよ。
>「前原圭一の服」(私服も制服も?)なんですが…どっかで公開されてるのかしら?
公式のひぐらし制作日記に載ってるのですよ。
あと、せっかくなので(ぉ
>そしてもう一方の御方が、「上手くなりましたね」と声をかけてくださいました。
あ、これ私です。覚えていて下さって嬉しいのですよ〜☆
さて、問題は管理人のカマシさんがこの辺境のサイトを見てくれているかどうかですね。
折角なので読んで欲しい、それだけが僕の願いです。
トップ絵が梨花ちゃんになりました!(東磐牛舎)
OK、兄者。GJだ。
みぃ〜☆
2005年1月15日(土) ようやく。
ひぐらしのなく頃に・解 目明し編 を読了。
長かった。
読了するまでのお楽しみにしていたナナマルさんの所のネタバレ絵を見た。
高笑いしてしまった。不謹慎かもしれない。
コメントを読まずに絵を見たから、まさかこういうのが来るとは思ってなかったので。
かなり素敵です。心苦しい所もあるけど、印象に残っているシーンだったので嬉しいわー。
あと、WEB拍手を押すといつも梨花ちゃんなのは愛ゆえですか。だとしたら凄いわ私。
目明かし編は怖いところもあったけど、それ以上にかなり辛い作品でした。
肉体的にも精神的にもなんかやられちゃうような辛さを味わうところでした。
怖いとか悪質とか残忍だとか、それもあるけど、なにより悲劇。
梨花ちゃんの出番が少ないのも悲劇。<そこかよっ!
結局、私にしてみれば謎は深まるだけでした。
というか解く気なんてさらさら無いので良いのですけれども。
次回のひぐ頃・解 罪滅ぼし編がそれなりに楽しみですわー。
2005年1月14日(金) あーなんだかなぁ
ひぐ頃・解、ちまちま進めております。
長いので大変だわ…。
『ひぐらしのなく頃に解』 納品遅れのお詫び(07th Storming Party様)
『ひぐらしのなく頃に解』に関する不手際につきまして(NECO青龍)←鯖落ちぎみ
なんか色々あるようですが。
みんなもっと落ち着け!と言いたい心境であります。
まあ、それだけひぐ頃は皆に期待されている作品なのでしょう…。
2005年1月13日(木) さすがです

愛車の撮影は楽しい物ですね。
◆雪に閉ざされた白川郷「ひぐらしのなく頃に」舞台探訪(〜さざなみ壊変〜)
雛見沢探索に同行していただいた、かずぴー氏によるレポートが!!
必見ですよ。
2005年1月12日(水) レポはもうちょっとまっててや

雪、積もってるよ?<違
裸に首輪な梨花ちゃん(東磐牛舎)
>最近鎖に感じていけないモノを感じはじめた権三です。ぶっちゃけ萌えま
ようこそアブノーマルな世界へ(えー
アイコンちっくな沙都子と梨花ちゃんと魅音(ぷらちな)
沙都子は過去絵の方にありますよ。
梨花ちゃんがネコミミなのはかなりデフォルト化してきてますね…。良い事ですな!(笑
レナ怖いよ、怖いよレナ(Celephais)
ここの人がひぐ頃絵を描くとは思っていなかったのでびっくりしてみたり(ぉ
今思ったけど、ひぐ頃・解ネタの絵なのではなかろうか…。
あ、ひぐ頃・解プレイしないと!<忘れてた人
ま、こんなとこで今日はおしまい。
2005年1月10日(月) あらあら?

気力があればレポとか作るかもですよ。
2005年1月5日(水) そういえば。
肝心な物を忘れていた事に今頃気が付く。

「ひぐらしのなく頃に・解」もちゃんと手に入りました。
左のが「ひぐらしのなく頃に」で、右が「ひぐらしのなく頃に・解」ですよ。
ついでにジャケ裏比較。
上にあるのはひぐらしのなく頃に 特別編 雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮)です。
今週になって手に入れたのですが、ものすごい出来でした。<まだ読んでないけど
手書きのノートとかリアリティーあるなーとか。<実写なのでリアルなのは当たり前
1500円という普通に考えたらぼったくり良心価格なのも良いですね。
あー早いところひぐ頃・解をプレイしないとなぁ…。
2005年1月1日(土) あけましておめでとうございます!
旧年中は「鉈写真」位しかネタが無くて申し訳なかったです。
今年も特にネタが無いかもしれませんが、もしよろしければちょくちょく遊びに来て下さいませ。
本年もよろしくお願いします。
とりあえず、コミケでの戦利品の中からひぐ頃な物をピックアップしておきますね。

右上より
・HAPPY WATER EXCHANGE!
・SixAlchemy 罰ゲーム
・黒雷 はぅっ☆
・東磐牛舎 雛見沢狂想曲
・スタジオDNA(企業ブース) トランプ&コースター(おまけ)
・Project-K NECO湘南事務局 ひぐらしのにゃく頃に エンブレムシールセット
・上海蜜蜂 Twilight is an Atrocious color.&手提げ袋(おまけ)
・AREYOUHAPPY?&APOCRIPHA ひぐらしの唄う頃に
・Team-CAF ひぐらせ!!
・Beastics Beastic WorksVol.1 “Gal-games Impression Refinement”
・ドラゴン牛乳 ひぐらしもなかずばうたれまい
・NECO青龍 入江診療所 薬袋(外用薬・内服薬)
・扇町遊戯工房 ひぐらしのなく声に 鬼隠し編
・さぃばぁぼっち ばとるふぁんたじあX
以上。
[先月]
[来月]
[最新]