2004年12月28日(火) 明日…ですか。
西4ホール コミックマーケット67企業スペース ブース番号152 「宙出版」
うわ、宙出版さんにはひぐ頃グッズがいっぱいあるようですねー。
入江診療所薬袋(内服薬&外用薬)(NECO青龍)
薬袋って!
オットセイって!!
ネタに使ってよし、本気で薬袋代わりにしてもよし、な感じですな。
というわけで、いよいよ明日なのですね…。
今日も仕事なのでなんか全然実感無いというか、準備しないとなーというか。
出来る限り多くのサークルを見て回りたいです。
ひぐ頃関係の本を出しているサークルさんを見かけたら、立ち寄ってみたいところです。
ついでにスケブとかお願いしちゃったり!
よろしくお願いします。
雛見沢村よりはマシですが、地方人なので明日は大変だ!
2004年12月24日(金) サークルチェック、しないとな…
ひぐらしのなく頃に解、マスターアップ(07th Storming Party)
おめでとうございますー♪
まあ、みんな知っているとは思いますが、一応。
というか、プレスって岐阜で!?あははははははは。
ちなみに東京→岐阜間は普通1日で届きます。
冬コミは…「12月30日(木) 西地区 “あ”54a」だそうで。
私は遠巻きに「凄い人の群れだなぁ…」とか観察するだけにしておきます。
「ひぐらしのなかせ方」が掲載完了してる。(雛見沢村 村内回覧板)
人間、金とか地位とか名声とか手に入れちゃうと別人に変化する事が多いけど、竜騎士07さんには色々と頑張っていただきたく思います。
サンタ梨花ちゃん!(PLASTIC IMAGE)
このシーズンはサンタ絵が多くていいやね。
そういえば、今年は暖冬なので雛見沢村はまだ大して雪降ってないだろうなー(ぉ
2004年12月16日(木) 年末まで半月を切りました
梨花ちゃんも一緒に描いてくれたら、私泣いちゃう。>アンミラ
ごめん、私が投稿した。
感激した。ナナマルさんありがとう。
期待通り胸が足りなくてアンミラっぽくない!という状況で満足(何
惨 劇 を 遊 べ。
やっぱ、ひぐ頃の強さって言うのはこういう二次創作にあるんだろうなー。とか。
雛見沢分校 バスケットボール大会
まだプレイしてないけど、おもしろそうな。
僕の私の雪絵さんが結果発表してるわー。
2004年12月10日(金) Sabori Houdai Mode
ひぐらしのなく頃に 特別編 雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮)
私には表紙のレナが怖すぎて買えません…(ぉ
ひぐらしのなく頃に アンソロジーコミック (1)
こういうかぁいい表紙だとありがたいですね(笑
[先月]
[来月]
[最新]