雛見沢の6月(2005年06月18日)4ページ目
6月の第3週目といえば、綿流しの本番当日です。
というわけで、綿流しをしてきました。

まずは神聖な鍬…が無かったので、鎌で綿を取り出します。
 
なんか病んでる光景だなー(笑

みんなで分けます。
 
綿はちゃんと回収しましたです。

そして沢に下りて行き、右手に持った綿を体の各所に触れさせて流します。
もちろん心の中ではオヤシロさま、ありがとうと唱えつつ。

これで、綿流しは無事終了。これで今年は安心、かな?

おまけ。

金属バットで撲殺される瞬間のレナさん。

何やってますか…こいつら。

これ、実はプリチョコです。チョコレートに写真が印刷できるって言うやつ。
撲殺したあとはバラバラにして、食べてしまう事により証拠を隠滅。

もちろん凶器も沼に放り込む事により隠滅です。

当たり前ですが、実際には投げてません。

ここに完全犯罪完成なり!<証拠写真残りまくりですよ。

オヤシロ様に祟られない事を祈ろう…。


と、こんな感じの旅路なのでした。
ここまで見てくれた人はありがとう御座います。

雛見沢に興味が出た方は是非言ってみて下さいませ。

今回の撮影に同行して頂きました、かずぴーさまゴルゴ31さまtakaxoさま、YRKさま、BOSUさま、楽しく撮影出来た事を大変感謝致します。またの機会がありましたらよろしくお願いします。


前のページへ

(c)2005 Hinamizawa.info