2005年5月31日(火) ドラマCD
ドラマCD、発売されましたね。(ひぐ頃CD)
私はまだ聞いている途中であります。
声についてはしばらく聞いていると慣れる物なので、気にしません。
こういう感じの梨花ちゃんもそれっぽいです。うん。
フォントを作るのなら是非第二水準まで。梨花ちゃん編(新潟県制服目録)
梨花様最高でございます。
梨花ちゃまーw(Pray*Moon)
梨花ちゃま可愛いです。アイコンとかにしたら良い感じかも。
「ひぐらしのあと」更新(L o v e L a b o r a t o r y)
大人な梨花ちゃんが。作中では見られなさそうですが、美人になるんだろうなぁ。
とか書いているうちにCDの内容がダムの工事の話に。
こわいよーガクガクブルブル。
これはある程度以上のオーディオ環境では聞かない方が良いかも…臨場感出過ぎorz
でわでわ。
2005年5月25日(水) 無気力。
まるで5月病のようだ。
ひぐらしのなく街へ解 〜雛見沢再訪編〜(HI-TECH CARROT)
さすが、と言うべきでしょうか。うまくレポートされてます。
>実は、大石と赤坂が北海道で囲んでいた囲炉裏があります。
>…でも、5〜6人用の席なので、1人だとそこには座れない(涙
OK、今度私が撮ってくる!同行メンバーには蕎麦代を用意させておかねば!w
このサイトの以前の雛見沢レポは、私が雛見沢に行くに当たってかなり参考にさせていただきました。
ありがとうございました。<ここで言っても意味ないし。
今日はひぐ頃RINGを巡ってみたのですけど、ナビバーに使われているキャラは魅音が一番多いようですね。
次は詩音かな。その次がレナか梨花ちゃん。梨花ちゃん頑張ってます。
沙都子が意外と少ないようです。もしかしたら圭一や悟史と良い勝負かも?
ひぐ頃RINGの参加者の方々には夏コミの時にでも雛見沢土産もって挨拶回りしたいなーとか考えてます。期待せずにいて下さいましー。
p.s.
なんかHI-TECH CARROTさんで返信されてるー。宿泊…そのうちしたいねぇ。
「嘘だッ!!!」(ねたミシュラン)
やべぇ!そのまんまだ!つか怖すぎ。レナが(ぉ
2005年5月21日(土) 次回は一ヶ月後。
はろはろー田仲ちゃんです。
次回の雛見沢行きはちょうど一ヶ月後になります。
結構先なので景色とか変わってそうですね。
・舞台訪問 その弐 雛見沢村(岐阜県某所)(ataraxia)
どうやら前回私が行ったのと同じ日に行かれたようです。
もしかしたらどこかですれ違っていたのかもっ!
・雛見沢停留所の梨花お姉さま(まかすぺ)
お姉さんな梨花ちゃんだ…こういうのも良いかも。
それよりもWeb拍手のアイコンがすばらしすぎ。
そういえば、ひぐ頃のビジュアルファンブックが出るとか何とか。
もはや何でもありですねw
2005年5月18日(水) 遅くなりましたー
相変わらず駄目っぷりを発揮しております、田仲ちゃんです。
4月と5月分の写真を上げました。よかったらご覧下さい。
・『ひぐらしのなく頃に』舞台探訪(DAIさん帝国)
ついに超大御所のDAIさんまでもが雛見沢に!!
この人が居なければ私はおねティー放映中に木崎湖へ行く事は無かっただろう…というくらいの大御所です。<何年前の話だ
・良質梨花ちゃん分補給ですよ!(ラリアッ党)
やっぱ梨花ちゃんは良いですよ!と主張しておく。
・異彩崇高インタビュー:01 「ひぐらしはなく、立ち向かう君が斃れても」(異彩崇高)
しばらく前に「アンケートを集めてインタビューしてくれるサイト」「その第一回のターゲットが07th Expansion」という事で盛り上がった所ですね。
あれから数ヶ月、どうやら本当にインタビューしちゃったらしいですよ!すごいなぁ。
商業系のインタビューとは違って良い感じです。

前原屋敷の玄関にあったりする物。クオリティー高けえーー!!
なんか他にも合った気がするけど、とりあえずここまで。
2005年5月10日(火) おお、更新忘れてたわ
駄目駄目管理人の田仲ちゃんです。こんばんわ。

ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日、ちゃんと雛見沢に行ってましたよ。
さすが観光地!なので渋滞でつらかったです。左足がしびれまくりでしたよw
人が多すぎて確認はとれなかったのですが、何組か「同じ目的」の人たちがいたようです。
会って話とかしてみたかったなぁ…。
・ひぐらしのなく頃に 舞台訪問(ロケ地探訪)さくらのさく頃に(大道寺立体工匠)
GW初っ端に行かれた方のレポです。写真が綺麗に撮ってあっていい感じですね。
・『ドラマCD ひぐらしのなく頃に 宣伝番組 第2弾 を公開』 (ひぐ頃ドラマCD公式)
今回は沢山の人の声が聞けます。おおーすげー!って感じです。
でもやっぱ、梨花ちゃんが田村ゆかりさんってのは間違ってないですか?いや、悪くはないんですけど。
・カップリング(ベストコンビ)投票結果発表!!!(OHP)
気がついたら終わってて、発表してるよ!
トップは「圭一&魅音」ですね。まあ大方の予想通りかと。
にしてもなんでここでも梨花ちゃんの出番が少ないのだろうか。むぅ。
・「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」修正パッチ(音楽室、お疲れ様会追加パッチ)(OHP)
皆さんお待ちかねのパッチがやってきましたよ。
レッツプレイ!なのですよーにぱあ☆
かなりどうでもいい事だけど、ひぐ頃、ひぐ頃・解のアイコンを256色表示すると怖いよ。
元々怖いのにさらに倍!って感じになります。
−−

飛騨おっぱいプリン
この辺で話題になっていたので便乗です。
名古屋のは結構有名だと思っていますが、実は飛騨にもあるんですよ!って事で。
この写真は4月の雛見沢行きの時に撮りました。
場所は荘川の道の駅。多分ずっと売っているので雛見沢に行くついでに買ってみてはどうでしょう?(ぉ
・長登屋のおすすめ商品
ちゃんと乗ってます。というかこんなにバージョン合ったのね…。
p.s.4月&5月の写真は今週中に上げる予定です。
[先月]
[来月]
[最新]